Diary

 1/30(Wed)

2月はお仕事月間になりそうなので、1月は意地でも定時に帰ることにしました。
髪のボリュームがもわさっとしてきてたので会社帰りに美容院によって髪を切ってきたり。
ついでに終了間際のバーゲン品を覗いてみたり。
やっぱり、この時点で残っているものは買いたいと思わないなあ。


そして、予告通りに更新です。
更新できて良かった……。
この調子で金曜か土曜に更新したいです。
 1/27(Sun)

図書館で小野主上の「くらのかみ」はっけーん!
児童書だっていい。
これだって立派なミステリー。
ただ、楽しみは後にとっておくタイプなので、先に恩田陸先生の「不安な童話」と森博嗣先生の「イナイ×イナイ」を読んでからにします。
どちらもさくっと読めるタイプなので、すぐに到達できるでしょう。
楽しみだー。

2008年最初の更新はオリジナルの細切れ更新です。
ようやっとLC開始です。
もはや原型はありません(汗)。
全面書き直しです。
2年以上前にアップしていたものをわずかでも覚えている方がいらっしゃったら……あまりの違いに驚かれるに違いない。
でも人物の設定は変わっていませんので、そういう方はにやりとしててください。
次の更新は1/30の予定です。

 1/26(Sat)

一週間分の掃除を完了☆
ウイルスは出て行け!とばかりに窓全開です。
寒くなったけど、空気は完全に入れ替わったのでそれだけで健康な気分です。
本当はからだがなまったので夕方ちょっと外を歩いてこようと思っていたんですが、うっかりと眠ってしまいました。
しかもこたつで。
まだ喉が痛い症状が残っているのですが、何をやっているんだろう私。
明日はたまってしまった洗濯物を片付けて、それから図書館に行こう。
遠出はまだまだこのくらいからにしておかなければ。
本当は来週法事だから、美容院に行きたかったのに……不覚っ。
 1/25(Fri)

月曜から風邪に倒れてました。
何年ぶりに見たんだろう……38度越えでした。
しかも喉が痛くてトローチを舐めていたのですが、熱でもうろうとした頭は一日6個まで!の医者の注意を守れなかったようです。
多分、数え間違ったんでしょう。
熱もほとんど下がって、喉の痛みも引いたというのに、くちのなかざらざらで痛くて非常に無口な人間になってました。
今日は会社に行くだけで精一杯。
本当は会社の同期と四川料理を食べにいく予定だったのに……激辛には立ち向かえませんでした(泣)。
あとで誰かに画像送ってもらおう。
すごく正体が気になった料理があったんだ。
 1/20(Sun)

おやしらずは強敵でした。
昨日、紹介状を持って朝から総合病院へ。
レントゲンを撮って、問診。
で、医者が見せてくれたレントゲン。
おやしらず、真横に生えてるー!!
つまりですね、ずっと「おやしらずのてっぺんだけが生えてる」と思っていたのは間違いだったのでした。
正解は「おやしらずの側面が歯茎の上に出ているよ」だったのです。
職場の人にさんざん脅された最悪のケースです。
せっかいして、はをわって、とりだして、ぬいあわせる。
しばらくちょっと感覚なくなるかもよー。
まともにご飯食べれないかもよー。
甘く見てただけに凹みました。
凹みついでに友人呼び出して、ネコカフェで癒されようとしました。
結果:朝早く起きた影響で眠くて、ネコ撫でているだけで沈没寸前。
じゃらすどころじゃなかったです。
そうか、これが凶の威力か!……がくり。
手術は2月に入ってから。

LCは現在、第1章2/3くらい。
それなりに頑張ってます。
 1/17(Thu)

生存してます。
風邪なんかも引いてません。
敵はおやしらずのみ。

とうとうやってしまいました。

「そうだ。オリジナルを書き直そう」

すみませんすみませんすみません(土下座)
第2章の半ばまで手直しいってたんですけど、どうにもこうにも納得いかなくって。
四年前の文章に納得いかないのは当然として、とうとう展開にまで納得いかなくなって。
プロットを全面立て直しです(汗)
もっとも、LCは最初の時点で導入案が2つありまして。
最初はAを採ってたんだけど、やっぱりBにしたーって感じです。
いちおう第1章のエピソードの1/3は書き上がりましたので、推敲を含めて今月中に日の目を見させてあげたい感じです。


 1/5(Sat)

初詣に行ったら、引いたおみくじが「凶」でちょっくら凹みました。
お正月のおみくじって、縁起をかついで凶を少なくしているって話をどこかで聞いたことがあるのですが、あれはうそだったのでしょうか?
一緒に行った相手も今年は既に凶を引いてきたらしいんですけど……。
凶のおみくじって……本当に良いことが欠片も書いてないんですね。
待ち人来らず、失せもの見つからず、旅悪し……。
しっかり結んできましたよ。

凶の影響かは知らないのですが、その後、観にいった映画の途中でまたおやしらずに襲来されました。
――受けて立とうじゃないか!


 1/4(Fri)

三が日も終わり、本格始動です。
目の前で好きブランドの福袋の最後のひとつをかっさらわれたりと正月から涙を見たうえに、おやしらず痛いです。
病院に予約入れようと思って電話したら、「本日の受付は終了しました――」。
なんて無情。
月曜に仕事の前に電話するぞ。狙うは第三土曜日午前の診療っ!
さてさて、2008年最初の日記ですので、今年の目標を掲げときましょう。

・オリジナル小説:LCで第1部を終わらせる。
・幻水小説:逆奏1.5軸を終わらせる。できれば時間軸2に行きたい。坊ルクinハイランドvsササライin同盟軍書きたい。シエラ様に襲われるササライ書きたい……。
・アビス小説:今年でネタ放出。

LCが全面書き直しに近い状況なので、全体的に弱気です。





200508 200509Diary 200510 200511
 200512 200601 200602 200603
 200604 200605 200606 200607 
200608 200609 200610  200611 200612 200701 200702
200703 200704 200705 200707  200708 200709 200710
200711 200712
総合目次