Diary

 4/30(Mon)

なんだかいろいろ終わっていません。
明日、会社の中間面談だというのに、目標設定した紙を会社においてきたために去年の私が何を目標にしたのかがさっぱりです。
あとは手が一進一退。
ものもたらいもできました。
デジカメで撮った写真の圧縮方法がわかりません(メールでエラーが出た)。
リンゴユーザーには高いハードルです。
いつからこんなに一杯いっぱいになっているんだろう。
でも、これだけは直しました。
黒へび様のサイト移転に伴うリンク修正完了です。
ご連絡いただいてからこんなに時間が経ってしまい、ふがいない限り。
来月こそは、もうちょっと余裕を持って頑張ります。
では、逆奏突撃してきます。
まだユーバーが軍にいますよ、どうしよう(乾笑)。
 4/26(Wed)

日曜日にドライブに行って、なぜか釣りまでしました。魚を焼くためのたき火までしました。
やっとこさその筋肉痛から回復です。
普段動かない生活を送っているから……。

医者からもらった薬があんまり効いてない……。
小康状態でございますが、それ以上に時間がなさすぎて小説が進まない。
誰か一日をもっと長くして〜。
 4/22(Sut)

やっとこさ、復活気味です。
日記すらも休止していたのは、合成洗剤の攻撃にあったせいです。
会社の流しにあった洗剤が変わったなあと思っていた矢先、どうやら私の肌とは相性最悪だったらしく、右手がいたましいことになりました。出血したし。
医者に行って薬をもらって、現在ちょっと復調気味です。
怖くて会社の洗剤はまだ使えないので、MY洗剤を持参すべきか悩み中。

上のような状態だったので、ネットはできたのですが小説は完全ストップしてました。
もちろん、ゲームなんて夢のまた夢ですよ(泣)。
アビス2週目が悪魔の親善大使時代で止まっているというのに〜。しかもありじごくにんを取りのがしているのに〜。
ゲームよりマシかという点で文字書きに舞い戻っております。
やっと対ユーバー戦。
端折ろうかとも考えたのですが、どうせだったらカナンをきちんと退場させてみたいなあとか。
それ以前にがっつりウィンディ対ユーバーを書かなきゃならんことに気がついて、現在、再構想中です。
比較的ヒマなGW前半に集中して書けるように努力いたします。
 4/12(Wed)

ナルニア国見てきました。
原作を知らないで行ったので、結構楽しめてよかったです。
ハリポタのときには「ああ、あそこが削られた」「ここもだ」「え、ここも?!」という削除の嵐に頭を抱えたくなったので。
というか、この有名な古典を読んでいないのもどうかという突っ込みがありそうですが。

ビーバーかわいかったです。
アスランに乗っかりたい。
つか、困り顔・涙目のキツネがかわいかった。
動物好きです。
サンタがサンタだとわかるまでに間があいたのは、私の理解力のなさでしょうか。
赤と白のもこもこ服を着ていればすぐにわかったのに。
しかし女王よ。
草原で戦車を引かせるのにシロクマはないと思うぞ。
 4/10(Mon)

昨日のバトン回答で、どうして候補者にデル戦関係者がぞろぞろ挙ったのかは単純でした。
このあいだ外伝を読んだ関係上、昼間にねこのみせに行く前に第一部を一気読みしたからです。
でも見事当選したのは第二部以降でしか出番のない満月さんだけだったのがなんともまあ。

そう、昨日はねこのみせに行っていたのです。またかよという突っ込みはなしで。
月一ペースで通ってますから。
友達がポイントカードがたまり、私が誕生日だったということで無料対象となる同行者として選んでくれたのでした。
ねこはーれむ。
量産型ちびーずを四匹従え、ねこじゃらしで二匹を自分の腹の上に誘導。
じゃれじゃれしました。
マッサージ機ではやはりちび一匹を腹の上にのせてごろごろしました。
ヴィーカをねずみのおもちゃでおちょくり猫パンチをくらいました。

その癒しパワーのおかげで今日の仕事も無事クリア。
癒されすぎてそっちに頭が行ってしまい、まだ逆奏でユーバーに辿り着けてないのがご愛嬌。
 4/9(Sun)

もうひとつのバトンは、機械の設定をデフォルトからほぼ変換しない私にとって回答不能でした(汗)。
というわけで。

☆ぴったりバトン☆

手をつなぐなら⇒ルーン(繋ぐというより部屋から引っ張り出したい)
抱きつくなら⇒アッシュ(屑呼ばわり覚悟)
抱きつかれるなら⇒ルーク(ひよこひよこ)
恋人にするなら⇒クラース(どうしてか彼がここに)
ペットにするなら⇒バルグイーリー(ばるちゃんっ)
結婚するなら⇒シェラ(家事のエキスパート)
浮気するなら⇒シーナ(やはりこの位置か……)
両親にするなら⇒クラトス&アンナ夫妻(実態が謎なだけにいくらでも理想に変換可能)
兄姉にするなら⇒緑魔(頼れるような頼れないような)
妹弟にするなら⇒カジャ(頭撫でます絶対に)
子供にするなら⇒トーマス(あんな子供いたら感動)
いじめるなら⇒アシャ(しししし支部長どん!)とかティック(とほほ神父)
いじめられるなら⇒範国主従(ファッションチェーック!!)
語るなら⇒坊さま(論戦じゃなくて、あくまで語り)
甘えるなら⇒ナハトール(あのエイザードと友人な時点で懐の深さが……)
甘やかすなら⇒ルック(殺される覚悟でねこかわいがり)
敵に回したくないのは⇒ヒクサク様(絶対ヤダ)とか、ジルーネお嬢様(背景がわからなさすぎて対処不能)
デートするなら⇒延王(表から裏まで知ってそう)
旅行に行くなら⇒テッド(つれ回してくれ〜)
バトンを11人に回して下さい⇒
私の周囲はネタ切れな気がします。
未だでしたら杜さまどうぞ。

参考までに。
幻水キャラ以外では以下のようになっております。
西の善き魔女:ルーン
TOA:アッシュ、ルーク
TOS:クラトス、アンナ
TOP:クラース
楽園の魔女たち:バルグイーリー、アシャ、ナハトール
デルフィニア戦記:シェラ
月光界シリーズ:緑魔
三千世界の鴉を殺し:カジャ
十二国記:範国主従、延王
秋山完先生のシリーズ(シリーズ名がわからない。無邪気な戦争?でいいのか??):ティック、ジルーネお嬢様

ちなみに惜しくも選外となった方々がやけにデル戦関連でした。
ウォルとかバルロとかドラ将軍とかヘンドリック伯爵とか新月さんとか。

 4/8(Sat)

マッサージに行こうと思っていたのですが寝過ごしました。
起き上がったらお昼前でした。
どうして誰も起こしてくれないんだ、我が家は。
いつもだったら勝手に起こしてくれるくせに。
しかも今日は珍しく、リビングに降りてったら全員集合してたのに。

で、夕方からずっと小説書きです。
現在、祝・復活!
おいしいところは全部天間星がもっていったけれども!
まだまだ今日は書けそうです。
対ユーバー戦までいけると良いなあ。

またまたバトンをいただきました。
それについての回答はまた明日。
現在、波が来ているので逃したくないんですすみません。
 4/5(Wed)

***なりきりバトン***
黒へび様からいただいたものをうっかりアップするのを忘れてました。
なりきりバトンでございます。
テッドをご指名いただきました。
が。
テッド一人じゃ続かない。
ので、当サイトでの相方?現在進行形の天間(弟)?を拉致ってきました。

「なんで僕が……」(読みたい本があったのに)
「読者の望みだ」(ふんぞり返り)

■理想の恋人を教えて下さい
「いつまででも待てて、いつまでも待たない人」
「矛盾してるね」
「そうだな。どうしようもなくてその人と別れることになっても、好きだったらやっぱり待ってて欲しいし、でも、おれみたいなのと違って普通の人間には寿命があるわけだ。だから、彼女の人生を考えればいつまでも待っていない人が理想」

最初は真面目に答える兄(仮)。弟(仮)に人生を諭す。

■恋人選び、見た目と性格を重視する割合は?
「性格八割でお願いします」(深々)
「その根拠は」(やけにはっきりと言い切ったな)
「今までがそうだったから」(いろいろと回想中)
「ふうん」(今までってどのくらいだ)

自分の知らない兄(仮)の過去にちょっと面白くない弟(仮)。

■今日一日好きな人と一緒、あなたの考えるデートプランは?
「湖に行って、魚釣って、おれが料理して食べる。そのあとはごろごろぶらぶらして、あとはその場の勢いで」(すらすら)
「それってあの友人と一緒でもあんまり変わらないんじゃ」(突っ込み)
「いや。あいつとだと間違いなく競争になる。女の子だと絶対にそれはない。あ、あとボートには乗りたい」(最近釣りもボートもやってないし)

割と普通で弟(仮)は拍子抜け。軟禁されてるんじゃなければ弟相手でもいいかと分けわからんことを考え始める兄(仮)。

■好きな人とカラオケに行くことになりました。
どんな曲を歌いますか?また相手には何を歌ってもらいたい?
「おまえ、カラオケってわかるか?」(いちおう確認)
「馬鹿にしないでよ。円の宮殿にヒクサク様が建設してたよ」(淡々)
「うわ。マジで?よし、今度一緒に行こう。何を歌おうかな〜」(さすがハルモニア)
「言っとくけど、ヒクサク様の趣味の曲しか入ってないよ」(すごい古くて誰も歌えないようなやつばっかだし)
「……」(ルックどのくらい歌えるのかな……)

父(仮)にさんざん付き合わされた苦い記憶を思い出す弟(仮)。弟のこころ、兄知らず。

■夜の遊園地、初めて二人で観覧車に乗りました。ドキドキのクライマックス!手を繋ぐ?繋がない?
「たとえそういう雰囲気になりそうになくても、繋ぐところまで持っていく」(さらっ)
「自信満々だね」(顔無表情)
「おまえにもあとで伝授してやるよ」(使う日がくるかどうかは知らないけど)
「い、いらないってば!」(顔真っ赤)

実は兄(仮)は親友にはこの百五十年の技を伝授していません。

■楽しいデートの時間はあっという間。いつのまにか終電がなくなっていましたそんな時どうする?相手に何て言う?
「行こう?」(片手を差し出し)
「な」(凝固)
「と言って、相手の反応を見て対処を決める」(お、面白い)

もしこの弟(仮)が相手だったら、ファミレス突入だなと冷静に判断した人生経験豊富な兄(仮)。

■相手をかなり気に入った貴方。告白は自分からする?相手からされるのを待つ?
「う〜ん。しないなあ。というかしなかった」
「へえ。あんたもそういう相手がいたんだ」(意外)
「そりゃああれだけ長く生きてればなあ」(しみじみ)
「……」(ちょっと寂しそう)
「大丈夫だ。おまえにはおれのとっておきを紹介したからな」(頭ぽんぽん)
「子供扱いするんじゃない!」(ていうか、紹介された覚えなんてないんだけど?!)

弟(仮)に、紹介したのは兄(仮)の親友。

■ずばり今、好きな人、気になる人がいる?
「いない。友人と弟だけで手一杯」
「誰が弟だ誰が」(睨みつけ)
「自覚あるんだ」(ちょっと嬉しそう)

正しくじゃれ合う兄弟(仮)の図。

■その人はmixiに生息しますか?
「だからいないんだって」(手ひらひら)
「……」(mixiって何だろう)
「後で教えてやるよ」(めっちゃ笑顔)
「……」(こくり)

お兄ちゃんは物知り。

■回す人5人と指定キャラ
ネット知り合い関係はあらかた回ったのではないかと判断。
なので、ここで打ち上げ!
 4/4(Tue)

まともに逆奏書いてます。
天間星が出てくると筆が進むなあ。
肩こりが酷いので、今週末はまたマッサージに行かねばと思いつつ、今日は明治村でもらったカイロを背中にはっつけてます。
どうしてもハルモニアな教会の内部が撮りたくって、理解もできない講演会が終わるのをひたすら待っていたときにもらった代物。
ぬくぬくで幸せ〜。

おかげで持ち帰った仕事が片付いておりません。
結局、手を付けずに明日会社に戻るしかないか。

 4/3(Mon)

昨日買ったもののなかに「外反母趾矯正ソックス」なるものがあります。
母に指摘され、微妙に足の形に問題ありと判断したため購入しました。
たしかに、すぐに足の裏は堅くなるしタコっぽいモノができる最近でした。
靴の形が合っていない、ということはないと思うんです。
今まで履いてたスニーカーでも問題発生ですし。
で、一日二時間からお始めくださいと説明書にはあるわけですが。

残業して帰ってきたら、二時間も履いてられん。

と思いっきり呟きました。
私の足が矯正されるのはいつになるんだろう。
どうでもいいですが、きょうせい、と打って最初は「嬌声」、次は「強制」と出てきた私のパソコンってなんか嫌だ……。
 4/2(Sun)

靴とコンタクト用品を買って、「よし、これで買い物完了!」と思い帰りました。
で、家に帰ってふと気がつく。
アビスの攻略本買ってない……!!
RAGIから幻水を借りる約束をしているのですが、繋ぎにアビスの攻略本手に入れて、完全制覇しようと思ってたんですよね。
ネビリム関連と惑星譜術、料理とコス(配膳者とベルセルクとアビスマン)。
あと、一度も神雷見てないんで、それも。テイルズで一番好きな魔術なのに、今回FOF変化させないと発生しないって……泣。
2週目以降の秘奥義もか。
この辺は攻略サイト行けば確認はできます。
プラスして、いつものごとくにキャラ設定と、用語辞典、歴史関連が知りたかったんですよ。
あとは灰情報。
彼の特異能力関連について、もう少し突っ込んだ情報が欲しいんで。
この一週間、逆奏書けずにアビス長編を心の中で妄想していた余韻です。
↑こう書くと「幻水放って始める気か?」と思われそうですが、実際に書きはしませんよ。考えるだけ。
すっころんで三ヶ月ですが、あの世界は書けないと既に実感してます。
で。上を読めばわかる通り、現在、一月とは好きキャラ順位逆転してます。
あの後、明かされた設定のせいなんでしょうね、……灰が一番になったよ屑が!
頭の中、ユリア×ローレライ前提、灰焔灰で埋め尽くされてました。
だって自分勝手設定でユリアもローレライの完全同位体になってしまったんだ。
だから攻略本読んで落ち着こうと思ったのに、明日買えるかなあ。

 4/1(Sat)

建物の旅。
本日は三信ビルと八重洲ビル。
どちらも壊されます。
特に三信ビルは4/3か4/4から解体です。
ので、名残惜しんできました。
ビルの内部では、同志がいました。
みんなカメラを持っているのでわかります。
本当はタイルとか落ちてたら欠片くらい欲しかったのですが、それもなく帰りました。
また、味のある建物が一つなくなります。
寂しいな……。


今時の建物も嫌いじゃないのですが。
なんといえばいいのか。
最近の建物って、できたときが一番綺麗で、あとは行っては難だけど下降していく感じがあります。
年を重ねて綺麗度が上がって、ピークを迎えて、下がる。
そういう放物線を描く建物が少ないと思うのは私だけなのかあ。
世の中がスクラップ&ビルドだから、仕方のないことなのでしょうが。
 





200508Diary 200509Diary 200510Diary 200511Diary
 200512Diary 200601Diary 200602Diary 200603Diary
総合目次