Diary

 9/22(Fri)

綺麗なカラダになってまいりましたー(誤解を呼ぶ言い方)。
糸も完全に抜け、あとは傷が目立たなくなるのを待つばかり。
友人の結婚式用のワンピをやっと買いに行けそうです。


湯布院の牛乳プリンなるものを食べました。
パッケージが料理用の生クリームの容器みたいなので、ずっと気になっていたのです。
たぶん、ローソン限定。
製造した会社名があまりにも地方!みたいな感じ(今まで見たことなかった)なので、ちょっとしたチャレンジャー扱いをされました。
食べたお味は、甘い……。まあ、プリンですから!
かなりクリーミー。
とろける感じがいい感じ。
機会があればもう一回勝ってもいいかなという代物でした。

次はルックプリンを試してみるつもりです。


 9/20(Wed)

某サイト様で見かけたレク様の宿星占いをやってみました。

天機星だった……!

すごいや、軍師だよ軍師。
マッシュ先生と一緒だよ!シュウさんと一緒だよ!ルクレティア様と一緒だよ!
天機星というだけで賢く見えます。
お得です。
もっとも、あの面子の中に放り出されたくはないものですが。


明日やっと抜糸だそうです。
なんだかわくわくしてきました。

 9/19(Tue)

途中まで幻水5(2週目)をしたら、唐突に行き詰まっていた逆奏1.5のネタ降臨。
闘神祭開始前で放置しました、すまん王子。
その甲斐あって第1部は書きあがりました。
あとはいつものごとくにしばらく放置した後に推敲してからアップします。
なので更新は来週でしょうか。
もっとも、ネタ自体は使ってなかったり。
でも、自分なりに真の紋章を持っていないシエラ様の不老の理由を作れたので満足。


今日こそ抜糸だと気合い入れて医者に行ったのに結局消毒だけでした。
今月いくら医者に払っているんだ自分。
しかも連休明けであり得ないくらい混んでいました。
明日こそは抜糸を!
この黒い糸とはさよならを!
 9/18(Mon)

妹のPCが壊れたとかで、結局ほとんど今日はPCに触れられず。
早く自分のを購入してくれ〜。
大量の幻水&アビス&オリジナル小説サイトのブックマークを見られないように祈るばかりです。
履歴は一度全部消しましたよ(泣)。


代わりに幻水5を2週目に突入しようかなあとか。
わりと単純な条件の仲間も落としていたので、今度こそは108星グッドエンドを!
かなり遅れての報告ですが、幻水5はBLカプには転びませんでした。
よろめいたのは王ルセでした。
ルセリナかわいいよ、本当。そして強い。
女王国というだけあって、リムといいサイア様といい、全体的に男性陣に比べて女性陣がはいい味出してたと思います。
王子は今までの幻水シリーズの中で一番精神的に打たれ弱いと勝手に思い込んでます。
あそこまで行っておきながら、天魁星で真の紋章を宿さなかったのがちょっと不満。
3のトーマスは、作品内で構図として真の紋章対ヒトという構図がはっきりとしていたため、そういう違和感はなかったのですが。
とりあえず、2週目に頑張ってもらいます。
 9/14(Thu)

逆奏1.5はどうやら三部作になりそうです。
第一部があとちょっとで終了。
坊とルックは出会ってもいません(汗)
。 出会わないまま〆に入っています。
お互いの存在には気がついているのに、どうやっても出会えないのは神官長様の陰謀か。
今の進行具合では第二部後半に期待(滝汗)。

連休で根性出せば、今月中にはアップできるかも。


帰宅途中で本屋に寄るのを忘れて凹んでます。
カクレカラクリの原作本を確認したかったんだけれど。
昨日のテレビで謎解きは全部分かっているのですが、映像の元ネタというか、どういう文章があの映像になったのかを知りたいのです。
特にあのひらめき場面とかですね。
気になるなあ。
今までの森作品と比較した予想では犀川先生とか紅子さんとか(天才系)の推理場面とは切り口が違いそう。
練ちゃんに近いかと勝手に予想。
あと、最後の種明かし昔話シーン。セピアっぽい映像だったやつ。
明日は忘れないようにしなければ!
 9/10(Sun)

こそこそと戻ってまいりました。
ええと、おひさしぶり過ぎます……。
お返事等、放置をし続けてしまって申し訳ありません。
とりあえず、日記の空白期間も痛すぎますね。
十日も過ぎてから新しい月のページが立つってどうよ。

以下、言い訳。

―――理由は、肩にあった紛瘤とさようならしたからです。
以前、肩に脂肪のかたまりが!と健康診断で告げられたと書いたことがありましたが、 やつの正体はじつはそんなものじゃあなかったのでした。
今月頭から痛みが出始め、水曜日に病院に行ったら細菌感染を起こしているので切れませんとのこと。 抗生物質だけ処方。
その後の金曜、痛みに耐えかねて今度は会社近くの病院にいきましたら、 その場で切って中身を絞り出されて、縫われました。
人生初、身体にメスを入れられてみました。
うえー。
こんなのが身体の中に入っていたのか……。
という代物でした。
再発の可能性とか説明もされました。
百人に一人にぶつからないことを祈ります。
まだちょっと痛いですが、こんなのあの数日間の激痛に比べたら楽なもの。
肩を出すのは恥ずかしいし、でも肩が隠れるような服だとそれだけで激痛っていうジレンマをもう抱えなくても良いのが救い。
抜糸を想像するとまた嫌なのですが、これから徐々にネットに戻ります。

いろいろと対応が遅れている面については、しばらく御待ちくだされば幸いです。



200508Diary 200509Diary 200510Diary 200511Diary
 200512Diary 200601Diary 200602Diary 200603Diary
 200604Diary 200605Diary 200606Diary 200607Diary  200608Diary
総合目次