Diary

 12/31(Mon)

さて、今年も終わりということでちょっと年始に立てた目標を振り返ってみます。


過去の日記から引っ張ってきた<今年の目標>

*オリジナルは「月を〜」は完結させよう。残すは第3部のみ!
→完結した!
ぐでぐでになったけど、完結した!
*できればオリジナルでLC復活させたい。あるいは他の話を始めたい。
→LC復活させた!
でも、序章しかアップしてない(汗)。
ちなみに手を入れられたのはまだ第1章の途中まで。
これはいかんだろう。
*幻水は逆奏を時間軸1.5を完結させよう。あと季節に関係なくクリスマス話上げよう。
→平謝りです。
逆奏1.5……。第2部までしか終わってません。
肝心なところはまるっと残ってます。書いてもいないです。そろそろ着手しなければ。
でも、クリスマス話は上げられたのは良かった良かった。
*アビスはネタを書き尽くす。夏くらいまでに全放出できれば万歳。
→これは、謝るというよりも笑うしかない事態です。
どれだけ残ってるんだ。

とりあえず、目標達成率は5割はいったと考えて良いんでしょうか?
来年の目標はまた。
どのくらいコピペになるのか、乞うご期待(え)。


 12/29(Sat)

そういえば今日は冬の祭典だったんですね。
参加した方々、おつかれさまです。
私は親戚の集まりでした。
いろいろと問題発生していたのですが、急展開で解決してしまった。
助かったと言うべきか、しかしちょっと……と残念がるべきか。
何にせよ、これで来年はちょっとは落ち着くと良いなあ。
本は漁りにいけませんでしたが、猫2匹を久しぶりにもふもふして癒されました。
いつもは抱かせてくれない子が腕の中におさまり、いつもは人の顔を見ると逃げる子が背中を撫でさせてくれましたよ!
今年の最後で良いことあったvv

来年三月に旅行に行こうと、問い合わせのメールを某旅行会社に出したのですが、
他にプライベートで使っているフリーメールがずっとメンテ中とかで確認できません。
学生終わるときに、学会の退会手続きするの忘れてて、研究室の秘書さんからメール来て、
それへのお詫びメールもしなければいけないのに……。
(メール自体は会社のアドレスに届いていたので確認したけれど、会社メールを私用で使うのもどうかと思っているあいだにお休み突入。)
 12/27(Thu)

ランチで焼き肉食べたら、未だに胃にきてます。
クライアントのおごりだったんで、何にも言えませんが……。
すみませんが、今日はぱたり。
明日は友達と日比谷公園にイルミネーション見に行くんだ!
 12/25(Tue)

ご懐妊の先輩が年内はさようならになりました。
年末なので仕事量はそんなにはない、はず、と他の先輩と相談して休んでもらったんですがね。
毎日、昼に「すみません帰ります」を言わせるものどうかと思うし。
ただ、明日からの仕事がやっぱりちょっと不安です。
年明けには復帰してほしいけど、こればっかりは個人差もあるしなあ。
引き継ぎゼロなので、まさに祈るしかない状況です。


BUMPのアルバムをようやく買いました。
王様万歳。
そして、RPGとしてはナベのフタは正しく伝説の盾だと思う。
だって勇者の初期装備だもの。
あと。
12曲めはルクアシュにしか聞こえません。
 12/23(Sun)

24日につま先突っ込んでしまいました。
が、幻水逆奏クリスマス、完結です。
焼き芋話とか、いろいろと広げようと思えば広げられるのですが、それを始めてしまうと際限がないので泣く泣く割愛させていただきました。
もし機会があれば、おまけ話としてそのうち書くかもしれません。

この話は、ずっと温めていた話です。
大義迷分を書き始めたときには、すでに頭にありました。
マクドール邸でルックとテッドとテオを一緒に過ごさせてあげたい。
けれども、内容としてあまりにも本編とかけ離れているために「季節イベントにしよう!」と思い立ったのが運の尽き。
長いこと書くことができませんでした。
アビスでは抵抗はないのですが、なぜか逆奏では現実のイベントを持ちこんで話を作るのが苦手です。
ハルモニアの宗教観に迷っているせいかもしれません。
が、クリスマスだけは「これはヒクサク様の誕生日に違いない」という認識がいつのまにか完成しています。
ただ、ヒクサク様はご存命なので、イースターが存在しない。
久しぶりに天間星、さらに将軍を書けて私は非常に満足しています。

それでは、みなさま、よいクリスマスを!
 12/21(Fri)

水曜日から3連続忘年会(全部会社関連)だったために、更新がストップしてしまっていました。
2は昨日上げる予定だったんですけれどね。
自分の体力を過信していたみたいで、一番まったり飲みで、一番まともな思考が残っている今日になんとか更新です。

ちなみに今日の忘年会は恵比寿の小龍包屋さん。
美味しかった!
前回もそこで歓迎会をやったのですが、そのときは私、体調悪くて前日キャンセルしたんです。
だから、その美味しさを知らずにおやつにきっちりモナカとか食べていってしまいました(汗)。
出向組は私だけ、本社のみんなは気合い入れて、お昼から何も食べてこなかったよ〜とかだったのに。
それでも、メインの小龍包はもちろん、出てくるのが全部美味しくて満足!でした。

なんとか3連続乗り切りましたが、明日は昼から自由が丘でケーキ。
確実に1キロは太ったな。
 12/18(Tue)

相変わらず会社が寒かったです。
同じフロアでも温度のムラがあって、私のデスクがあるエリアだけが局所的に寒い。
設定温度は22度、場所によっては24度あるらしいのに、なにゆえ私の周辺は17度……。
霊でも出現してるんですか。
超高層階なんですけどっ!
上司が訴えてくれて、なんとか明日から改善されるんじゃないかなあとの淡い期待。
明日こそ、快適ライフを返してくださいー!


それでもってお詫びです。
逆奏クリスマス、1を大幅追記しました。
だいたい、最初の2倍くらいになっています。
なので、昨日までに1を読んで満足して、次回の2を読み始めると時間がぶち切れているように見える罠です。
変更理由としては単純で、アップの分量計算を明らかに間違ったからです。
あのままですと、クリスマスを過ぎてもクリスマスをしていなければなりません。
更新履歴スペースに書けないのでこんなところに書いているわけですが、大丈夫ですかね……。

 12/17(Mon)

朝から会社でずっと寒気がして、土曜日にネズミの国で風邪を拾ってきたかと落ち込んでいました。
なにせいつもと同じようなかっこうで、さらにストールぐるぐる巻きになってもなお寒い!
ところが周囲の反応を見ていると……。
どうやらみんな寒いらしい。
結局、チーム−6%運動で、本日からエアコンの設定温度が下がったというのが真相だったようです。
同じように震えていた先輩がショウガ飴をくれました。
「これ、あったまるから舐めとき」
あったまるだけあって、激辛でございました。
明日からはもっと着込んで行こうっと!
 12/16(Sun)

昨日はディズニーシーに行ってきました。
東京に戻ってきて3年間。
初シーです。
一通りの目玉は乗ったのかな。
絶叫系が苦手な私ですが、ひきずられるようにしてタワー・オブ・テラーとレイジング・スピリッツで頑張りました。
苦手なのがわかっていてディズニーレベル以外は乗らないので、初フリーフォールと一回転です。
結論/ディズニーレベルならなんとかなる。
ショーもそこそこの位置で見れました。
遊ぶことに一生懸命になっていてほとんど食事をとらなかったのが残念。
ペッパーのポップコーンは食べておきたかった。

さぞや寒かろうと思って完全防備で行ったのですが、そこまでするほどじゃなかったです。
ただ、ブーツで行ったら、途中で靴擦れで流血でした。
家に帰ってきてから、両足の小指の爪が薬指の脇を傷つけてしまっていたことが判明です。
今日は一日家でごろごろ、バンドエイドで対応しましたが明日の会社はつらいなあ。

さて。
本日より細切れ逆奏クリスマス、開始!
 12/13(Thu)

サッカー負けちゃった。
だろうとは思ってたんだけど、やはりちょっとくやしい。
普段別にスポーツとか見る方じゃないんですけど、サッカーは大きな試合があるとなんとなく見てしまいます。
ボールが綺麗に流れていくのをみると「おお」と思います。
何はともあれ、3位決定戦頑張れ。


ついでにキリ番を自爆しました。
最近はリクもないんで、1000番から5000番ごとに切り替えようかな〜。
ちなみに自爆祭りは……今、影で動いていることで補わせてください。

 12/11(Tue)

このごろドライアイがひどいので、しばらくメガネで通勤してました。
今日は久しぶりに会社帰りに買い物に行こう!と決めて、コンタクト。
仕事がちょっときつかったのですが、買い物も目的を5割がた達成して帰宅。
さて、コンタクトを外そう!
と外しまして。
よし、保存液につけよう!
としましたら。
コンタクトケースが壊れました。
ちょうどねじ?っていうか、くるくるっと回して締める部分が半分ほどぱっきりと!
明日も買い物か……。
東急ハンズとかの旅行用品売り場に売ってると良いな。
 12/9(Sun)

今日はひさしぶりにまったりした一日。
掃除して、洗濯して、近くのショッピングモールまで歩いていって。
そこそこの買い物をして上機嫌で帰ってきて、さて。
CDを聞こうと思ったら、読み込んでくれませんよCDラジカセ。
手持ちを5枚ほど突っ込んでみましたが、どれも×。
もうすぐバンプのアルバム発売だっていうのに機械に喧嘩売られています。
仕方ないので、今日のところは家の中でもiPodのイヤホンつけて頑張ります。
アルバムは……PCが重くなるのを覚悟で、しばらくは読み込ませるか。
ラジカセ復帰したら消去の方向で。
執筆しながらPCで音楽を聴くと、割とすぐにファンの音がうるさい状態になって気になって落ち着きません。

話は別ですが、黒いバタバタが未だに見つかりません(12/4日記参照)。
ほぼ部屋中に掃除機かけたんですけど……(汗)。
荷物の関係上、一カ所だけ未知の領域があるんで、そこでお亡くなりになっていれば良いな……。
大掃除のときにも出てこなかったらどうしよう!?

 12/8(Sat)

ねずみさん続報。
えー、9月に近所でたびたび目撃されたねずみさん。
とうとう我が家の庭にまでやってきました。
よく、残ってしまったお米をスズメのために庭にまいているんですが、それを食らうネズミ色の物体!
あわてて水かけて追い払って、お米は片付けました。
もうしばらくはスズメさんにひもじい思いをしてもらわないとな……。
ねずみさんを餌付けするつもりは毛頭ない。

近所の空き家を壊していたので、おそらくねずみさんはそこから来たと思われます。
当然ながら9月に目撃したねずみさんとは違うねずみさんでしょう。
でも、子孫な可能性はあるわけで。
隣の家ではネコを飼っているのですが、その子はほとんど室内飼い(ときどき脱走してる)なので、ねずみさんを狩ってはくれないでしょう。
ああ、我が家にネコがいれば……!
(と叫んだら、「あんたハムスター飼いたいんじゃないの?」と突っ込まれました)
 12/6(Thu)

そういえば未報告でしたが、ネコカフェ行ってきましたv
無事にカレンダーゲットです。
お休みカードと忙しいカードは今回はないようだったので、今の分を取っておこう。
子猫子猫で癒しオーラ発散してるカレンダー。
写真の子たちは店にはもういなかったり、育って貫禄十分になってたり。
ちっちゃいころ、なんでもかんでもじゃれてくれたことを思い出してにやけてしまいます。
殿下なんて黒猫3代ほどは今じゃ遊びに積極的じゃないのに、あの頃は……っ。
軽く危険人物です。
本当は明日の午後強制有休に行く予定だったんですが、明日は歯医者の日になりました。
親知らずの行方やいかに……。
 12/5(Wed)

買ったはいいものの、ハズレだったお茶がなくなりません。
るぴしあ。
節約のために一日紅茶一パック!で生きるために、基本は中国茶か緑茶なんですけど(緑茶の出がらしは平気なので)、 うっかりと緑茶と紅茶のブレンドを買ってしまいまして。
出せば出すほど、色のついた水ー。
もうこれはリピートなしです。
今度からは、たかが200円をケチらずに中国茶買います。
何度も味わうにはやはり中国茶だと今更ながら骨身に沁みて学びました。
そして、帰宅途中の種類のないデパ地下じゃなくて、きちんと本店行ってよりどりみどりから選ぼう。
クリスマスには自由が丘行く予定だし。
本当、しみじみとジャスミンティは偉大さを感じる〜。
 12/4(Tue)

黒くてバタバタしてたやつが見つかりません(汗)。
死体すらも……っ。
一昨日一日、蚊取りを炊いてみたんですがこれは効果があったのかな?
成分除虫菊だからOKかと思ったんですけど、無駄だったりして。
寒さでお亡くなりになっていてほしいです、本当に。
無駄にびくびくしながらパソコン叩いてます。


話は変わって、イノセンスのCM見ました。
見たんだけど……、あの。
DSを持ってないうえに、今とてもお金がなくて仕方がないので予約なんてしてないんですけど。
けど。
主役の両脇に見たことがある二人がいたよ?
というわけで。
公式ページに行ってみました。
結果、今更知る真実。
予約特典に鮮血のあの子が出るってー!
しかも、ジェイドとの掛け合い期待できそうな感じ?
うわ、くやしい。ありえないくらい悔しい。
藤島派だからってDSノーチェックだった自分が悔しい。
――すごく今、自分が負け組だと痛感してます。
 12/3(Mon)

おめでたですよ、先輩が。
なので、大変です。
わたわたしてます。
私の楽々下っ端ライフが5月末には終わってしまいます……。
今の仕事のひとつは、先輩と私の二人プロジェクトだったわけで。
先輩が産休に入るとなると、諸々を考えると私が責任者に繰り上がるわけで。
……今のうちに、やりたいことをいろいろと順序を決めておかないと後悔しそうです。
将来のために資格を取る!と決めたばかりなのに、そちらの勉強がきちんとできるかなあ。
唯一の救いは、他に2つ掛け持ちしているプロジェクトの方ではなかったこと。
あちらを回されたら、私じゃあ絶対に対処できないので。
不幸中の幸い。
とりあえず、今できることは勉強よりも執筆です。


 12/1(Sat)

どうやら洗濯物を取り込んだ際にあやしい虫が入り込んできた模様です。
たぶん、蛾だとは思うのですが。
黒くてバタバタしてて、いっこうに止まる様子を見せませんでした。
で、透明のタッパーに閉じ込めてポイしようと思い、キッチンまで行って部屋に帰ってきたら。
ヤツがいません。
他の部屋に行ったのか?
けれども、見当たらない。
自分の部屋のカーテンの裏もクローゼットの中も見たけれど、やはり見当たらない。
どこに隠れてるんだろう。
寝る直前にぴょっと現れたりとか、それよりも寝た後にバタバタ部屋を飛び回られたりしたら。
そしてヤツが顔に落ちてきたりでもしたら。
ちょっと心臓に悪いです。





200508 200509Diary 200510 200511
 200512 200601 200602 200603
 200604 200605 200606 200607 
200608 200609 200610  200611 200612 200701 200702
200703 200704 200705 200707  200708 200709 200710
200711
総合目次