Diary

 1/31(Wed)

週末からいっぱいいっぱいです。
今週末もいっぱいいっぱいです。
おかげで。


当日、本当に直前になって赤毛オンリー諦めるハメに陥ったさ……(泣)。


イベントと同じ日にどうしても外せない用事を入れてた私が悪かったと言えば悪かったんですが。
それが予想以上に時間をくい、気がつけば新宿で(そこで足止めされてた)、2時を迎えていたときの私の心境やいかに。

その空しさをはらすかのようにアビス更新。
ネタとしては最初から在ったし、この設定では避けて通れないものだと思いつつも、この暗さはきっとある意味怨念こもっているからでしょう。


 1/27(Sat)

結局なにもできなかったー。へこみん。
明日は赤毛オンリー行きますので、今日はもう頑張れません。
つか、頑張っている場合じゃない。
赤と黒と白で行く。
目覚ましはカルマだ。
予告としては、明日の自分がおそらく浮かれきって使い物にならないだろうことだけは言えます。
パワー注入されて、ひたすらに書きなぐる状態がくることを祈ってください。

 1/25(Thu)

私の時間が動き出した。

……三年程、止まったまま放置してた腕時計の電池をやっと交換してきました。
よかった、動くよ〜。
あんまりにも放置しすぎたので、電池を交換しても動かなくなってしまう可能性があって心配でした。
そんなになる前に、さっさと電池くらい入れろという感じなんですが、ヨドバシに行く度に「持ってくるの忘れた!」と気付く日々でした。
いっそのこと新しいのを買おうかとも考えたんですが、私の場合、手首がやや細めなので、良いなと思った文字盤でもやたらとごつくなってしまうんで諦めること数回。
飾ってあるときは良さそうなのに、はめた途端に「借り物ですね」って感じになってしまうのでした。
さっそく着けて帰ったのですが、携帯の時計ばかり使ってた身としては、腕に違和感があります。
でも。
仕事中はPCで時間確認できるし、お昼は近くに時計あるし、なによりチャイムあるし。
時計、会議のときくらいしか役に立たないかも(汗)。


 1/21(Sun)

この週末に杜さんから回ってきたバトンの回答とか(メガネ……)、サーチ登録とか、アビスサイト様のリンクとか色々とやろうと思っていたのに……無念。
昼間は母に連れ回され、夜は妹にPC奪われました。
やっと取り戻してアップ。
28日のファブレーズまでにはなんとかしたいんですがね……気合い的に。
行けるといいなあ、赤毛オンリ。
新しい勤務地の関係上、新宿周辺に確認に行かなければならない用事が出来てしまったので、そっちを片付けてから時間を確保せねばいけないのが痛い。
サークル数多いから並びそうな気が……いや、確実に並ぶし。
規模が私の経験してるオンリーと桁違い過ぎて、もうどうやって予測していいかもわかりません。


華麗なる一族で使われている家屋敷、建物がわからず気になります。
先週から引き続いて、頑張って最後のスタッフロールを眺めていたのに。
あった文字は。


大阪府。


府の建物はわかった。
せめて●●邸、くらいは出してくれ〜。
3月に神戸まで屋敷遠征する予定なので、それまでに情報収集しなければ。


追補:逆奏も30行くらい進みました。
 1/16(Tue)

今、担当している仕事を2月半ばで抜けるので、今日は引き継ぎの最終確認してました……。
が、不安が……、不安が増大したよ!
自分的にはっきりいって好きではない仕事だったんで、さくっと引き継いで、それでピリオド打ちたかったのに。
ぎりぎりまで巻き込まれそうです(泣)。
今日もそのせいで山手線の事故に巻き込まれて、寒風のなか一駅歩く羽目に。
良い運動させてもらったと、うん、思おう。

アビスで比較的軽い文章ばっかり書いてると、他の文章が書けなくなりそうな気がして、迷った挙げ句に逆奏にも手をつけてみたり。
とりあえず20行。
久しぶり過ぎて全然進みません。
ストーリーが進まないだけじゃなく、ページすらも埋まらないよ。
アビスなんて今のところ、一作品2時間程度で書いているのに。
それと同じ時間だけかけて20行だよ幻水逆奏。


 1/14(Sun)

昨日は会社の先輩の結婚パーティでしたー。
社内結婚(もっとも片方は今は転職して別の会社)だったので、同じ会社の関係者が多かったのですが、知らない人のほうが多かった〜。
転職して他の会社にいる人とかも大勢いて、色々とお話を聞けてよかったです。
じゃんけんで景品も見事入手できたし、満足。


アビス2つ更新。
本編前と本編中。
ひとつは完全にお遊びの自己満足品です。
枯れ木も山の賑わいさ。
断り忘れていましたが、既にアップしている作品と作品の間に新作が入るのは、いちおう時系列を意識してのことです。
アップ順序は時系列ではありませんが、左から読んでいけば恐らく時間軸はずれないはずです。
アビス作品が10を超えたらテキストサーチに登録したいので、達成まであとわずか。
登録条件は満たしているものの、内容が薄いので今の時点で登録するのが申し訳なくてできないからせめてものあがきです。


 1/10(Wed)

新年会で「派遣の品格」見られなかった!
我が家はDVDレコーダーないしビデオ壊れたままだしで無念。


そしてかなりアルコール残ってるので今日はこれで寝ます。
掲示板放置状態で心残り……。


 1/9(Tue)

推理小説好きなので、今日のTV(クリスティ原作のやつ)を楽しみに見始めたら、
最初の数分で犯人と動機を思い出して悲しい思いをしました。
トリックはすっかり抜けてましたけど(というよりもトリックらしいトリックがなかった)。
高校時代に数回読んだ代物でした。
……何度か読んだのはタイトルが好きだったせいです。
記憶力が悪いわけじゃないと思いたい。


アビス2つ更新。
実は本編ではカンタビレさんたちも頑張っているんだぞと言う話。
だってゲーム内じゃ彼ら、空気だったからさ……。
せっかく神託の盾で唯一の導師派集団なんだから、もっと設定を生かしてあげて欲しかった!という個人的な叫びです。
まだまだネタ的には出てきます、だぶんきっと。

 1/6(Sat)

天気も悪いし寒いしで、本日は引きこもり状態です。
とりあえず、今まで放置してたPCの中身を大掃除。
写真をCDに焼くだけで一苦労。
これでちょっとは軽くなるに違いない!と思いきや。
まだPCに落としてもいないSDカードが3枚ほどあったりすることを思い出し、結局PCの重さは変わらないんじゃないかと気がついてしまいました。

アビスおよびリンク更新。

アビスは捏造まっしぐら。
捏造以外書く気がないのだから、捏造設定シリーズ名(Eine kleine Nachtmusik)は必要なかったんじゃないかと我に返ったり。
まあいいか。

リンク。
いつのまにか幻想生物同盟さま行方不明……でも、今わたしがアップしてる小説に幻想生物出てこないし、すっぱり切る。
で、「俺設定同盟」さま追加です。
これほど自分のサイトにぴんとくる同盟は初めてだ……!
本当は他にオリジナルサイトさま、アビスサイトさま追加しようと思ったのですが、今回は断念。
ちょっとリンクページのレイアウトをいじらないと、どうしようもないかもしれないと気がついてしまいましたので。

 1/4(Thu)

祖母の家から会社に行ったら、むちゃくちゃ楽でした。
ただでさえ空いている正月連休、たった15分で会社着いたよ……。
やっぱり鍵を預かっておこうかなあ。

通報対応で妹のPCと自分のPCで交互にネットにつないでたらやたらカウンターが回ってしまいました(泣)。
というか、リンゴで見えて窓で見えないってどういうこと……。
久しぶりにタグ打ちサイトを巡ってみたり。
で、気がついてしまったこと。


もしかして、去年の2万打記念作品って、読めない人が多かったんじゃあ(愕然)?!
だって、今回のアビスもほとんど同じタグ使ってたし!
正直テーブルの位置が違うくらいだったのに!

窓機買おうかな(めそり)。

 1/2(Tue)

あけましておめでとうございます。

いつの間にやら新年に……。
なんて恐ろしいことでしょう。
いろいろと吹っ飛んでしまいました、ごめんなさい。
今年もおつきあいいただければ嬉しく思います。

謝りついでに、ご報告。
インデックスからも目次からも分かる通りでございます。

誓いを破りました。

アビス始めました。

結局は書きたいものを書くためのスペースとしてサイトを運営している自分に正直になりました。
もっともネタがあるのは大捏造のカンタビレだけですし、ネタが尽きたところで更新はストップします。
ストーリーも在るようなないような。
CPは少数派なうえに(特にシンアシュ……涙)ネタも微妙。
……でも書いておきたいんだ〜。

<今年の目標>

*オリジナルは「月を〜」は完結させよう。残すは第3部のみ!
*できればオリジナルでLC復活させたい。あるいは他の話を始めたい。
*幻水は逆奏を時間軸1.5を完結させよう。あと季節に関係なくクリスマス話上げよう。
*アビスはネタを書き尽くす。夏くらいまでに全放出できれば万歳。




200508 200509Diary 200510 200511
 200512 200601 200602 200603
 200604 200605 200606 200607 
200608 200609 200610  200611 200612
総合目次