Diary |
● 5/27(Sun)
|
このサイトは、皆さまからの通報によって標準レベルに達していきます。 というわけで、通報してくださったカランさま、どうもありがとうございました。 お言葉に甘えまして、痕跡は削除させていただきました。 さて。 まったりと花帰葬。 とりあえずさくっと諦めて「無為の咎人」見た後に、好感度はOK、足りている!とばかりに自分の感性で進めてました。 ――うふふ、「てのひらの先に」に辿り着いちゃったよ……。 最初の自力EDといい、今回といい、自分、どれだけ逃げ姿勢なんだ? そして逃げてるのに、ものすごい満足している自分はどうなんだ? 少なくとも鷹がいるぶん、孤独じゃないことにすごい癒される……。ありがとう、鷹。 でも約束って何なんだ? 疑問符だらけのまま、とにかくメインルートが進めない……。 日々やり取りされるものすごく長いメールから感じ取るに、RAGIはこちらの目論見通りに深淵へ足を突っ込み出しました。 このまま堕ちるがいい(にやり)。 二次創作まで降下してくれるかはわかりませんが、彼女がクリアしたら赤毛語りの相手に勝手に自己決定。 アビス、今日も5行。 リバVer.書くよりもさくっと他の話を書いた方がいいんじゃないかと思い出しました。 |
● 5/26(Sat)
|
「ちょっと落ち着いて出来ない状態」が解消されました。 解消されたと言っても、「原因不明の発疹(もしかして肉魚卵アレルギー?)」が「ウイルス性の発疹」だとわかっただけなんですが。 自主的にベジタリアンな生活をしていたのも、不要となり、嬉しくてしかたありません。 あたらしく処方してもらったかゆみ止めも効いて、通常生活に戻りました。 発疹は見えなければ気にならないですし。 日記も再開できます。 といっても、花帰葬もやらないとね! まだエンディング3つしか見てないですよ。 かなりの初期段階からやりなおさないことには、メインルートが進まないですよ。 花白の好感度が足りなかった……。 チェックすると、ことごとく好感度落としてる自分の選択。 まるでPS2版TOSでクラトスルートに進みたかったのに、その選択肢がなかったかのような状態ですよ。 ただ、最初の自力エンディングが白花埋葬だったのは、なんか自分ですごく納得がいきました。 アビスは筆があんまり進んでないです。 5行くらい。 地道にがんばります。 サクミチ様 お返事ありがとうございますー。 あんな再会の仕方だったにもかかわらずそんなに喜んでいただけるとは、我が家の坊とルックはどれほど果報者なのかっ。 |
● 5/19(Sat)
|
アビス1個アップ。 当社比では甘い。相当甘い。 前からやってる幻水だって、こんなシチュに坊とルックを置いたことはないです。 しかし、甘さとしては今は下げてある2万ヒット記念小説に通じるものがある気がします。 指とか髪とか。 RAGIにとうとうアビスを貸しました。 テイルズの戦闘システムは苦手らしいので、途中で放置されないことを切に祈っています。 危険ポイントは序盤(システムで無理とかになると……。いちおう二人バーティのときにできるだけレベルをあげるようにアドバイス)、親善大使〜アクゼリュス崩壊(私が辛かったんで、彼女もきついだろう)でしょうか。あとは外郭大地降下直後とかかな。一仕事終えた気がして、無駄な満足感を味わった記憶があります。 終盤のスターイベントだけはこなすようにすすめておきましたが(そうしないとEDが解釈できなくなる)、金髪キャラに弱いと本日発覚した彼女にはホド関連とナタリア奥義習得は教えておくべきだったのでしょうか……? さて。 代わりに我が家にはPS版花帰葬がきました。しかも副読本付きで。 がんばってやりたいのですが、ちょっと落ち着いてできない状態……。 |
● 5/15(Tue)
|
私の癒しサイトであるハムスターのページがすわ閉鎖かと思って慌てました。 会社から昼休みにのぞいて、にまにましてたのがいけなかったのか?とか。 どうやらトップページが行方不明になってしまっているだけのよう。 それ以外のページは開けたし、癒し写真も里親募集も見られました。 安心安心。 そのうち、ハムスターも我が家に迎えたいなあ。 ネコは無理だもんなあ。 今度はパールホワイトだかスノウホワイトだかの白いやつが欲しいです。 ジャンガリノーマル、ブルーサファイアと来たので今度こそは白いのがいい。 問題は、京都時代に最後のハムスターを飼ってから、ケージがさびちゃったから捨ててしまって会社帰りにペットショップから連れ帰ってくるみたいな行動ができないことだよな。 うん、まずはケージだ。 ボーナスが出たら、親への借金返済、デジカメ、携帯、ケージだな。 いくら残るんだろう。 鯨効果でアビス小説一個完成。 が、どう考えても勢いで書き上げたのでもうちょっと落ち着いてから見直します。 そんでもって次はこれの裏バージョンを書こう。そうしよう。 裏?というか、リバ? |
● 5/14(Mon)
|
筋肉痛です。 昨日、ひょんなことから軽井沢に行くハメになってました。 日帰り新幹線はきつかった……。 ちょっと意気込んでプリンスホテルのアウトレットも回ったのですが、収穫なし。 やっぱりアウトレットでそんなに期待してはいけないということでしょう。 あの財布、色違いがあれば買ったのに! 鯨パワーでアビスを進めてます。 鯨すごい。 赤毛緑っ子に補完できますよ、鯨。 歌詞はこちら。 |
● 5/10(Thu)
|
会社帰りの駅のホーム。 ふと足下をみたら。 隣の女の人が、ナースサンダルでした。 うえはきっちりスーツなのに、ナースサンダル。 はきかえてくるの忘れちゃったんだろうなあ。 わたしも一回やりかけて、駅で気がついて会社に戻ったことがあるし。 まさか病院関係者なんてことはあるまい……。 本格的に壊れたデジカメをどうにかする時間がない! 根性入れれば、ヨドバシとかそのあたりに寄れるのでしょうが、なにせ使いたい候補日は次の日曜日。 明日は会社の新入社員歓迎会。明後日は歯医者→祖母宅直行コース。 電源入れると白と黒のノイズが走る〜。 |
● 5/9(Wed)
|
無事でした。 もしかすると鍵は本当に最後の人がかけてくれたのかもしれないけれど、特にお叱りメールが入っていることもなく。 気が抜けたら、もう朝からくたくたになってました。 暑かったせいもあるかもしれません。 デスクがあるところは涼しいのに、その部屋から一歩外に出ると建物内でも汗をじとりとかく感じでした。 天気予報によると、それでも東京はまだましだったのかな。 5月に30℃越えなんてありえない! ただでさえ、すぐに体の中に暑さを溜め込んで熱中症っぽくなるのに、この調子で夏になったらどうすればいいんだろう。 アビスをちょこちょこ。 今度こそ赤毛を。赤毛を書く。 RAGIにそのうちアビス貸すことになったので、今のうちに途中で放ったままの2週目をやりたいなあ。 サブイベントに奔走していてまだ親善大使にもなってなかった、ような記憶……(汗)。 |
● 5/8(Tue)
|
すさまじく嫌な予感がするので、寝ます。 ……施錠忘れたかもしれん(大問題)。 他の誰よりも早く片付けはしてたのに、帰るのが最後だった。 当然、片付けが終わってた時点で施錠当番から外れたと思ってた。 訂正。 思 い 込 ん で た 。 もしかしてわたしが最終確認せねばならんかったのでは。 そう今更ながら気がついてしまったのでした。 ということで、明日の朝、同じグループの誰よりも早く会社に辿り着くために今日は寝ます。 つーか、気になって眠れないよ、どうしよう! |
● 5/7(Mon)
|
連休明けは過酷でした……。 仕事自体はのんびり始動だったんですが、からだがついていかない状態。 絶えず遅い来る眠気と戦い、すごい不機嫌な顔をしていた自覚があります。 明日はもうちょっとましになりたい。 でも、こういう大型連休明けで嬉しいのはお土産を山ともらえることですね。 京都やら北海道やら海外やら、小山形成です。 基本的に都心から動かなかった人間ですが、きっちり全部受け取りました。 しばらくお菓子に困らなさそうなのが……実はちょっとだけ困ったり。 さようならプロジェクト記念+ホワイトデーからの怒濤のお返し+同期からの誕生日+結婚式の引き出物=すべて菓子。 甘いものラブ!ギブミースイーツ!と叫んでたら、許容量を超えました。 現在進行形で賞味期限との戦いです。 |
● 5/6(Sun)
|
明日から会社です。 ばっちり9連休だったんですが、結局、友人に会いに行ったり、建物行ったりで終わってしまいました。 楽しかったから万事OKなんですが、さすがにだらだら生活を送ったおかげで明日の朝が心配です。 電車を乗り過ごしたりしないといいなあ。 久しぶりにアビス更新。 ばかっぽいのを書きたいのに、全然頭がそっちに行ってくれません。 |
● 5/2(Wed)
|
昨日はネコをぶんぶんに釣り回しました。 お店が空いてて、ネコも自分もまったりモードでした。 癒し空間。 ちょっと気になってた漫画が本棚にあったんで、それも読めましたし。 連休中はもう一回、今度は別のネコ喫茶に行く予定です。 今度のは初チャレンジ。 逆奏更新。 いでさんの11。 第二部終了です。 出会ったのに、甘くはありません。 しかもふたりを繋ぐエサはテッドくんの遺言です。 第三部ではもうちょっと接近してくれ。 そうしないと(管理人が)たいへん困ります。 オリジナル関係で資料あさりしてて凹みました。 緑の象徴は水だった!(←イメージシンボル事典などをつぎはぎした結果) LC間違ってるよ。 設定立てた時期にどれだけルックに撹乱されてたんでしょう、自分。 |