Diary |
● 3/30(Fri)
|
土日でまた旅に出ます。 会社の、よくわからない面子でお花見旅行。 今から準備します。 明日は五時起きだよ! |
● 3/29(Thu)
|
なんとも心ときめく解析が! 猫・にゃんにゃん解析 参考までに宮古音子だとこんな感じ うん、こんなもんだろう。 以下、趣味で続々。 面倒ですがブラウザバックで対応してください。 それでは、逆奏幻水。 ルック 我が家の逆奏坊 神官長猊下 坊ルク どっちが坊でどっちがルックだろうねえ。 番外でRAGIにサービス。 ニナだとこうですが、ニナフリと入れるとこんなになった!! らぶ!公認でらぶ! 単体では圧倒的にルックが好みですが、何か? 次いでアビス。 アッシュとルークは尊敬サイト様で見かけたので、ここでは我が家捏造設定で。 アッシュ=ローレライ シンク イオ シンク、凶悪なまでに可愛い。凄い好みなネコさん。 つーか、アッシュ……さすが音素集合体というところか。 ごろごろごろん。 |
● 3/28(Wed)
|
久しぶりにウィングスで少年魔法士読んだら。 読んだら。 れ、レヴィ様がぁああ! という感じでした。 何がどうなってああなったのかわかりません。ついていけてません。 そのうち単行本できっちりおっかけねば。 予告通りにアビス更新。 そろそろほのぼのというかギャグというか、そういう頭使わない代物を書きたいです。 一時間くらいで勢いで上げられるようなやつ、降りてこないかな。 夏までに放出したいアビスネタはメモにはあと7つほどあるんですが、どれもこれも当てはまらない。 執筆状況> うまくいけば、あと2場面後には坊とルックが出会えるかもしれない。 しかし出会ったところで第2部が終わるかもしれない、イデ3。 そして下手をすると第4部までいくんじゃないかという恐ろしい予感がしてきた、イデ3。 |
● 3/27(Tue)
|
何事もなければ明日アビス更新したいです。 ようやく茅田先生の新刊読破。 といっても、恒例の会社帰りの立ち読み(……)。 ネタバレ満載なので、以下反転。 ひさしぶりに楽しかった! たしかに女王の非常識なまでの能力があるんですが、それはスカウィ時代から分かっていたことですし、個人的にはOK。 途中までのストーリーの流れはある程度予想できるし、悪役(?)も物足りないのですが、一冊にまとめるのであれば無難な感じですね。 女王は今回「パピヨンルージュ」だったわけですが、ここでは作者権限で「スカーレットウィザード」でお願いしたかったなー。 そういうニヤリ要素のサービスがあれば、嬉しかった読者が大量生産されたんじゃないかな。 ちょいキャラだったジョーとかも、いい味出してました。 そして妻と母親に掛け金、もとい当選確実宝くじを買いあさるキングとダンが素敵。 そんでもってキング。 跳ぶんだね、ああやっぱり跳ぶんだね未知のゲートがそこにある限り。 そういう場面を見せてもらった事がないので、彼らしさを見せてもらえて嬉しかったです。 密輸に使ってるゲートらしいので永遠島流しはなさそう。 ということで、こっちも安心して見送れました。 やはり私には黒天使は鬼門のようです。 あの人が出てくると「なんでもあり」になる傾向があるのが、どうやら狭すぎる許容範囲を超えるようです。 個人的にはファロットが足りない!ギブミーファロット! 学園生活以外のファロットプリーズ! |
● 3/26(Mon)
|
神戸・大阪行ってきました。 といっても、ただの建物旅行です。 あんまりだらだら語っても、このサイトでそういう方面に興味がある人がいるとはあまり思えないのでさくっと羅列。 大阪=大ビル(取り壊し決定物件)、川口教会、大阪教会、大丸心斎橋、里山カフェ、泉布館、桜宮橋階段塔、シェ・ワダ、浪花教会、大阪証券取引所本館、青山ビル、八木通商、北浜レトロ、etc(他、よくわからないままに写真を撮りまくったので、整理しないと……) おすすめは北浜レトロビルヂング。 本格紅茶とケーキが楽しめます。 特に紅茶はポットサービスでミルクも砂糖も自分で調整できるのが良い。お手洗いまでレトロでした。 神戸=乾邸、ハッサム邸、神戸教会、小寺邸、香雪美術館(洋館)、武田邸、セブンアーツetc 武田(武田薬品工業)の会長だか社長目撃しました。 というか、私は気がつかず、気がついたのは母……。 この似非業界人め。 本当はハンター邸と王子市民ギャラリーに行きたかったのですが、時間がなくて断念。 乾邸は超オススメです。 ただし、NPOの方が管理しており、保存の観点もあるので、月に2日間程度しか一般公開してません。 が、ぜひ、現存するうちに行ってください。 相続のカタに国に物納された物件で、いつなくなってしまうかわからないお屋敷です。 価値としては十億円とも言われており、破損した箇所については既に補修できる職人さんがいないために現状維持が精一杯。 300円で見れます。 と、頑張って布教してみる…… |
● 3/21(Wed)
|
やっと会社用の黒いスカート買えました。 トップスに黒や濃いめの色、ボトムスに白や薄めの色を置く服装が多いんで、いざ逆の色使いにしようとして挫折ばっかりしていました。 この時期のバーゲンは貴重です。 今シーズンのものをチェックして、バーゲンで似たようなのを必死で探してみました。 おかげで足が死にそうです。 そろそろブーツも片付けようかな。 踵も直さないといけないし。 土曜昼、妹が光回線を引きちぎりました。 本日やっと復旧です。 土日で旅行準備を色々したかったのに……! 今日が休日で良かったです。 今からネット界、彷徨ってきます。 その前に、復旧記念でアビス更新〜。 幻水は……この三日間で1万字ほど書いたのですが、 未だに出会えず もう何か、この二人を出会わせるなということですか? しかも、こんだけ苦労して出会わせるのに私の予定ではしばらくは無味乾燥な二人ですよ? |
● 3/16(Fri)
|
東京、今日、初雪ですか? でも私、もうちょっと前に雪を見た記憶があるんですけれど……。 「とりあえず都民」の土地に降る雪はカウントされないようです。 会社帰りにL25入手。 読みながら、途中、悲しい事に気がつきました。 最後のページの占い、私ずっと間違ってました。 この占い、各国各時代で有名な女性別に、誕生日期間で分けるというもの。 誕生日の範囲の下にその名前が書いてあります。 そう、下に。 私は今までずっと上にある名前を見てたわけです。 それこそ創刊からずっと間違ってたわけです。 家に帰って、ご飯を食べながら妹に話したらすごい馬鹿にされました。 で、その数分後。 妹も同じ間違いを「その瞬間」までしていました……。 きちんと見れば区切り線があるので分かりそうなモノなんですが、その線がすごい薄くって見えづらいのです。 この間違いが姉妹だからなのか、ページレイアウトのせいなのか。 姉妹だったら、やや凹むよな〜。 |
● 3/15(Thu)
|
何も言われなかったという事は、きっとセーフだったに違いありません。 大学時代に教室に携帯置き忘れた前科もありますが、携帯を置き忘れると言うことは滅多にないことだろうと思います。 しかし、念のため目覚ましの音楽は変えようかな……。 目覚まし音はずっとテイルズだから、いざとなるとどうしようかとも思いますがね。 (カルマの前はStarry Heavenでした……そのまえはそして僕にできるコト……)。 帰りには猫と戯れてきました。 昨日美容院に行ってパーマをかけたせいか、近づくと逃げていく猫たちに愕然です。 たしかに遊んでくれた黒猫さんたちには癒されましたが、こんなふうに嫌われるとショックがだだ漏れです。 一番の目的だった回数券を無事入手できたので終わりよければ全て良し。 活力ももらったので、逆奏書きます。 早く出会えると良いな〜。 |
● 3/14(Wed)
|
今日7時、会社に誰もいませんでしたように。 明日7時、会社に誰もいませんように。 ……今日は会社がお休みだったわけですが、昨日の夜に会社に携帯電話を忘れてきたわけですよ。 電車乗ってから気がついたんで、もう取りに戻る気力もありませんでした。 (送別会に遅刻しそうだったというのもある)。 「まあ、一日くらい大丈夫だろ」 とかかっていたんですが。 今朝、はたと思い当たったのです。 目覚ましが。 朝の7時には目覚ましが。 『カルマ』が(大音量で)流れる! がんめんそうはく うん、きっと朝の7時から会社にいる人間なんて早々いない。 徹夜した人間くらいだ。 徹夜する人間だってあんまりいない。 信じて、明日の朝に寝坊しない事だけを祈ります。 というか、誰も至急の連絡が何もなかったことを切実に祈ります。 |
● 3/12(Mon)
|
予告通りに更新です。 前中後でお願いします。 分量的には4分割が適当な程度で。 結局、全部にnewマークをつけて誤摩化してみました。 見た目にうざいので、これが早く取れるように次の話を上げられるように努力します。 ええと、懺悔。 この話、未消化のままに書きなぐった部分が多いので、特に後半はそのうち書き直すかもしれません。 今の自分だとどうしようもないので、しばらくはそのままです。 いつのまにやら変わっていたら笑ってください。 サイト巡りしてたらアビスをもう一回やりたくなったのみならず、なぜかシンフォももう一回やりたくなりました。 ゼロスルート、そんなに真面目にやらなかったんですよね。 3回やっておいて、何も知らなかった1回目をのぞいて、やり込みの2回は父さんを選んでしまったパパ好きー。 そして、魔界クリアしてないまま放置してあります、たしか。 4000年前英雄様ご一行と戦ってない状態で……2年以上? 一日がもっと長くなるか、オールドラント並みに一年が長くなればいいのに。 |
● 3/11(Sun)
|
来月結婚する友人と会ってきました。 本当は、彼女ののろけを聞き、代わりに私の愚痴を聞いてもらおうと思ってたのですが、見事に当てが外れました。 その場にいない友人の恋愛事情に首突っ込んでしまった、ばかー。 自分の愚痴よりも彼女の愚痴の方が多かった、ばかー。 ストレスが発散できませんでした、ふう。 ケーキ食べ放題だったんで、甘いもの摂取で癒されたのが、いちおう目的達成ということにしておきます。 が、ちょっと足りてない。 今週、猫カフェ行って、頑張って解消してみます。 更新は、……明日かな。 逆奏は一万字突破。しかし、まだ出会えてない。 あとちょっと! 頑張ってくださいませ、ヒクサク様(え?) |
● 3/10(Sat)
|
借りたQED(神器封殺)読んでいたら図書館に行きそびれました。 本末転倒。 それにしても、この説、本当に高田先生が考えたのか……すごいな……この人、薬剤師なはずなのに。 むずむずと旅に出たくなります。 熊野古道! 出雲大社! 熱田神宮!etc.etc... 貴船……は肌に合わなかったけれど、伊勢はもう一度行きたい。 巻末に「毒物の名称は仮名」とあるのがちょっと笑える。悪用されないようにってことかな。 今年、薬剤師の国家試験を目指している友人がいるので、合格した暁にはそれとなく尋ねてみよう。 専門家ならわかるはず。 興味本位。 グインの続きは借りられませんでしたが、余韻に浸れたということで良しとしておきます。 執筆状況。 どうやら今までの一話分に収まりそうにありません。 完全に前後編か、上中下の分量になりました。 いちおう書き終わったのですが、勢いで上げたので、ちょっと寝かせます。 冷静になれ自分。 不整合はゆるされない。 それにしてもどういう風にアップしようか迷います。 アビスは短いエピソードばかりを寄せ集めて書きためてこうと思っていたので、一話を分割する展示方法になってないんですよね。 プロットを立てられないうえに長編癖があるのでいつかはやるだろうと覚悟はしていたのですが、予想よりも早かったことにうろたえてみたり。 最初から頭にあったエピソードなんだから、頭の中では分量計算できてたはずなのに。 おかしい……。 ちなみに毒にも薬にもならない話ではなく、書きあがってみれば、かーなーり彼らの基盤としては重要な話になってしまいましたよ……。 |
● 3/9(Fri)
|
いつのまにやら3万ヒット超えてました! 皆さまありがとうございます。 二年半もやって、何一つ終わってないサイトですが、これからもよろしくお願いします。 (逆奏は中途半端、アビスは書き散らし、オリジナルは亀……不甲斐なくて涙でる) 通勤途中に浮かんだアビスがすり抜けてってしまいました。 アイネクライネED後、赤毛二人。 それしか覚えてない。 ……そんな内容だけだったら、思いつくまでもないだろうがと自己ツッコミです。 まー、悲しいことに良くある事なんですが。 このタイミングで消えられるのは唸るしかないです。 サイト生誕記念では基本的に幻水をアップするように努力しているので、カウンター記念ではアビスを書こうかと思っていたんですが、見事にやられた。 代わりに毒にも薬にもならないようなのは覚えてるんで、それ、今からなんとかします。 金曜夜だから無理も利くし! あんまりな内容なので、記念品はしないでおこう……。 |
● 3/6(Tue)
|
電車の中吊り広告に J=カーティス とあったのは、見間違いではなかった……。 最初に見た時(昨日の夜)は錯覚かと思いました。 Jというのがなんだかわからないのですが(真面目そうな雑誌だった、気がする。経済?)、 あの陰険眼鏡さんのことしか思い浮かばない私はダメ人間。 ホワイトデーに備えてヴァレンタインアビスと対になる小説でも書こうと思ってネットでネタを練ってたら 自分の思い込み/勘違いによれよれです。 アッシュ……ローラ=アシュレイって柄じゃあありませんでした(汗)。 あんなに可愛らしいとは――困りました。 |
● 3/4(Sun)
|
花粉に負けて、やはり便利連絡網も行けませんでした。 代わりに色々と書類の整理とか、逆奏とか。 午前中に妹がやらかして、家の中が修羅場でした。 家だというのにイヤホン着けて音楽聞いていたので、何も知らずにリビングに降りて行ってしまい、すごい気まずい状態に。 妹よ、よりにもよってそれを壊すか。 そんな感じでした。 逆奏は1万弱くらい。 まだ出会えてません。 |