Diary

 8/11(Mon)

朝からカナブン救出劇でした。
駅の階段でカナブンがうろうろと這っていました。
(踏まれちゃいそうだなー、でもきっと大丈夫だよなー)
と思いつつ通過。
でも気になって、二、三歩歩いてふと振り返る。
カナブンにせまるおっちゃんの足。

次の瞬間。
カナブンはすっこーんと蹴飛ばされました。
小石のようにすっとぶと、私の横にランディング。
もがいてるカナブン。
……これ、救わなきゃまずいだろ。
……絶対にこいつ、踏まれて天に帰るだろ。
ここは会社帰りにも使う道。
万が一、ぺちゃんこカナブン(失礼)を見たら、今日の夢見が悪くなる。
いろいろ思うこと数秒。
カナブンを捕獲して定期入れの上に乗っけて、近くの街路樹の脇に移動して、ぽいしました。
足が定期入れの飾りに引っかかってなかなか地面に落ちてくれなくて、ひやひやしましたが、
あれだけ景気よく蹴飛ばされたにも関わらず、五体満足であったことは良かった良かった。
結局、帰りは寄り道して別の出口を使ってしまったのですが、きっとやつは無事でいてくれるに違いない。
そうでないと、いつもの電車に乗るべく、ダッシュした私の苦労が報われない。
もう明日とか、同じ場所にカナブンとかセミとか落ちてませんように!
(落ちてたらまた救出劇だ)
(でもセミは失敗するとひっかけてくるからなあ……)

 8/10(Sun)

家の用事で出かけた先で蚊の襲撃にあいました。
群がってくるやつらを払っては叩き、自分でもじたじたと動いたりしたのですが。
結果。
両腕と足の甲、計30カ所ほどの被害。
まさかこんなになるとは思ってもいなかったので、虫除けもかゆみ止めも持って行かず、
途中でドラッグストアに駆け込みました。
日傘を差したかったのにかゆさのあまりに傘を支えていられないって、いったいどれだけ…。
東京は涼しかったので、それだけが救いだったかも。
これで気温が34度とかあったら、多分今、日記書けてないです。

 8/6(Wed)

予約した化粧品は回収できましたv
でもアイカラーなのにチップついてない……。
秋色として購入したからそこまで急いでいないとはいえ、
ポイントがたまる薬局に行ってこなければ!
うーん、去年の春、化粧品会社の友達が「廃盤になるから大放出っ」と
ブラシとかファンデとかことごとく1/10値段で売ってくれてたときに
買っておけばよかったなあ。
あのときはまだ楽しさに目覚めていなかったから……後悔。

どうでもいいが、面談きつかったよ!
普段、私特に将来像とかなんも考えずにまたーりと仕事してるから、
いきなりんなこと言われても困るんだいって感じです。

 8/5(Tue)

絶賛!夏風邪中です。
よろよろしてた今朝、髪の真っ白なおじいさんが扉が閉じそうになっているエレベーターに突進して「確保!」て感じに笑顔見せたのが印象的でした。
おじいさん、そんだけ元気があれば、あなたが半ば弾き飛ばしたおばちゃんに譲ってあげれば株が上がったのに。
そろそろ足は治っているとはいえ、後ろをダッシュされたせいでバランス崩しかけた私もちょっと怖かったよ。
にしても、都内は最近天気が落ち着きませんねえ。
雷ごろごろのせいで日記もなかなか更新できないし、うむ困った。
毎日のネタには事欠いてるので、ちょうど良いのかもしれませんが……。

おもしろいくらいに咳が止まりません。
どうしてくれよう、明日上司との面談なのに。



200508 200509Diary 200510 200511
 200512 200601 200602 200603
 200604 200605 200606 200607 
200608 200609 200610  200611 200612 200701 200702
200703 200704 200705 200707  200708 200709 200710
200711 200712 200801 200802 200803 200804 200805
200806 200807

総合目次